年中秋から始めた小学校受験

2018年に受験し、私立小学校に通う息子がおります。年中秋から始めた小学校受験、志望校選び、学校見学、勉強方法、試験当日までの過ごし方など、合格目指して一家で頑張った足跡です。

ベビーから始めた公文式

息子は、幼稚園入園前にベビーくもんから
始めて、小学校に進学した今も
公文式を継続して続けています。
小学校受験前には一時期、お休みしたり
した期間もありましたが。

最初は、お友達や従姉妹もやっている
こどもチャレンジをしてました。
でも続かない…と言うより、
やりたがらない感じでした。
好みの問題もあったのだと思います。

そんな話を美容院でしていたら、
ベビーくもんも人気ですよって
教えて頂きました。

調べたら2週間の無料お試しもあり、
早速、近所のお教室へ。
とても優しい、熱心な先生でした。
毎月、教材と絵本を一冊もらい、
成長の記録ノートを書いて、
次の月に面談と教材をもらう方式です。


絵本の読み聞かせは、0歳の時から
かなりしっかり行っていたので、
定期的に絵本がもらえるシステムは
我が家にとってありがたい。
そして、先生が熱心に聞いてくれて、
息子はご機嫌におはなししてました。

お値段も2千円に消費税。
チャレンジよりお安いのも決め手になり、
始めることになりました。

月一の面談が私としてはありがたかった。
先生は二人のお子さんを育てたママさん。
ママ友とは違い、色々相談しやすくて、
助かりました。

息子は教材が好きで、すっとそれを
やっていたことも。

ベビーくもんの上の教材が終わり、
終了となりました。

ちなみに姪っ子はチャレンジを続けています。

何が合うかは、子供それぞれ。
そんな事を感じています。


↓↓↓ブログ村小学校受験お役立ち情報がたくさんあります!↓↓↓


にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験体験記へ


にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(本人・親)へ