年中秋から始めた小学校受験

2018年に受験し、私立小学校に通う息子がおります。年中秋から始めた小学校受験、志望校選び、学校見学、勉強方法、試験当日までの過ごし方など、合格目指して一家で頑張った足跡です。

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

我が家の考査前日の過ごし方 いつもどおりに

東京の私立小学校、 試験当日が近づいてきましたね。緊張する、という事は、一生懸命に 取り組んできた証だと思います。我が家は、前日は園をお休みしましたが、 いつも通りに起床しました。考査の日の朝食は、 全て同じメニューにしていました。 朝ごはんは…

私立小学校の英語事情

私立小学校の特徴として、 一年生から 英語の授業があります。授業数や教科書など カリュキラムは学校ごとに 違うようです。 息子は幼稚園の前に 英語教室に行き、 幼稚園でも英語の授業が ありました。多少自信があったようですが、 できるお子さんは 本当…

️私立小学校保護者とネイビー

小学校受験を頑張っている 期間、ネイビー、紺のスーツや ワンピースを着ていらしたと思います。入学後はどうなのでしょう? やはり紺ですよ。小学校のお母さま方と ランチしていた時、服装の話になりました。 我が校は基本紺なので、皆さん、 やっぱり紺の…

私立小学校の漢字学習事情 毎日練習あるのみ

漢字の練習小学校入学後、国語の授業は 毎日あります。4月から始まったひらがな、カタカナの 練習が終わり、漢字を習っています。 漢字ドリルが毎日のように 宿題として出されています。 一年年は、書き順はもちろん、 とめ、はね、はらいなどを しっかり練…

私立小学校本番直前 お子様の気持ちに寄り添って

10月も下旬となり、 東京の私立では本番まで、あと10日 といったところでしょうか。この時期、ご家庭でのプリントの出来や お教室でのお子様の態度について、 とても敏感になってしまうその気持ち、 良く解ります。試験本番が近づくにつれて 緊張、焦る気持…

試験当日のトラブル

東京の私立小学校は、 もうすぐ試験本番ですね。昨年、親子共々、緊張した面持ちで 当日を迎えた事を覚えています。受験生のお子さんは 色々な方がいます。 学校により試験の方法は様々ですが、 先生方は優しく接して下さいます。お教室に通われて準備されて…

私立小学校の通学時間

私立小学校に通うお子さんは 通学時間どのくらいなのだろう? 去年そんな事を考えておりました。国立小学校のように通学時間が 厳格に決まっており、通学制限のある 学校もあります。学校案内やホームページに 記載されていると思いますが、 ほとんどの私立…

国立小学校 学校説明会と、入学後

多くの皆さんが 一度は考える 国立小学校の受験。 私立小学校より 金銭面の負担は少なく 良い環境で、最先端の 教育方法で勉強出来る 大変魅力的ですよね。我が家も小学校受験を 考えたのは、お友達のご兄弟に 国立小学校の方がいたからです。 とても素晴ら…

風邪・インフルエンザの予防は万全に

試験本番に向けて 一番気を付けなくてはいけない事、苦手分野の復習、 お話の記憶の練習、 面接の受け答え、もちろん大切ですが、何よりも【体調管理】です。特に、風邪、インフルエンザが 流行り始める時期、 もし感染してしまうと、 受付すらさせてもらえ…

️受験前に園をお休みさせるか?

去年私が、受験直前時期に 悩んでいた事、それは受験前に幼稚園を お休みさせるかどうかでした。息子の通っていた園は、 受験をする方もいますが、 しない方も沢山います。皆さんが受験される園は 長期間お休みされる方も 多いと聞きます。 あまり休むと受験…

単願 1校しか受験しないという選択

首都圏の私立小学校では、 試験本番を意識する 時期になりました。 皆さん、大忙しだと思います。 すでに試験の始まった 学校もあります。 単願、いわゆる1校しか 受けないご家庭も いらっしゃいますよね。お気持ちわかります。 単願受験を推奨してらっしゃ…

受験生のお稽古との両立

小学校受験を しようと決めた時、 今まで習っていたお稽古を どうしようかと思いました。 ご家庭それぞれだと 思いますが、我が家の場合 年中さんの時は、 小学校受験のお教室を 増やしただけです。今まで通っていた水泳、 知育教室、学習教室 を続けました…

学校へのお礼状は必要なのでしょうか?

去年の受験生の時、 お教室の先生に「行事に行ったら必ず お礼状を書きましょう」と言われ、その通りにしました。行事の次の日の朝には 学校に届いている様に、という事で お礼状の文面の8割方は 事前に書いておき、 当日のトピックを書き加えるというご指導…

点図形の問題 綺麗な線を素早く描ける様に

国立の某学校では 毎年出ますが、私立でも 点図形は頻度が高い 確実にしておきたい 課題です。 点図形は点と点を 繋いでいく問題です。 綺麗な線を素早く 引けるようになることが 大切です。 子供にはこの課題は 難しいようです。 お教室でもだいたい最初に …

四方からの観察 実際に作って移動して見る

小学校受験での 難題の1つに 四方向の観察の問題が あります。子供にとっては、 紙の上で説明しても なかなか理解するのは 難しいと思います。目の前に見えている 見え方を無視して、 その地点に 行ったときのことを 考えなくてはならないからです。向こう…

小学校のスイミング事情

子供のお稽古の人気上位に上がる スイミング 我が家も幼稚園の頃から通っています。 全身運動による、運動神経の向上、冬でも風邪を引きにくくなる、と思い始めました。 他にも姿勢が良くなる、という効果や、 「東大生の60%が過去に水泳を習っていた」 とい…