年中秋から始めた小学校受験

2018年に受験し、私立小学校に通う息子がおります。年中秋から始めた小学校受験、志望校選び、学校見学、勉強方法、試験当日までの過ごし方など、合格目指して一家で頑張った足跡です。

進学先が決まったら・・・就学前検診編

公立小学校以外の学校への通学が
決まったら、
区役所に申請が必要です。

既に就学前検診のご連絡が役所より
来ていると思います。

息子は就学前検診は受けていません。
地域の公立小学校に進まない
お子さんは、役所での手続きが必要です。
地域の役所のホームページを見ると、
記載されています。

受験はするが、公立への進学も考えている方は
悩むところですね。
公立小学校に進学する事になると、
就学前検診を受けていないと大変です。
各自でそれぞれの内科などの病院を周り、
学校の校長先生などと面談が必要だと
言われました。

息子は公立小学校へは進まない事を
通学路の学校へ連絡と書類提出、
区役所に書類提出をしました。

少し面倒でしたが、大切なことですね。

区役所で防犯ブザーを頂きました。

進学される小学校で、検診を事前にし
書類を提出する学校や、入学後に検診を
学校で実施してくださる所と様々なようです。

息子の学校は入学後に学校で
検診がありましたが、病歴や
予防接種の有無や時期など、母子手帳を見て
たくさんの書類を記載しました。

予防接種が全て終わってない方は、
済まされた方がいいと思います。

また、歯科検診は入学前に済ませ、
治療が必要な場合はしておくと楽です。
入学後は忙しく、病院に行く日程を
たてるのが大変です。

どの学校に進まれても、それぞれの自治体で
多少違いはあると思いますが、
このような手続きは必須です。

私はよく知らず、バタバタしてしまいましたので、
ご参考にと書きました。

↓↓↓ブログ村小学校受験お役立ち情報がたくさんあります!↓↓↓


にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験体験記へ


にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(本人・親)へ