年中秋から始めた小学校受験

2018年に受験し、私立小学校に通う息子がおります。年中秋から始めた小学校受験、志望校選び、学校見学、勉強方法、試験当日までの過ごし方など、合格目指して一家で頑張った足跡です。

進学先が決まったら・・・通学マナーと4月の送迎

どこの学校でも、一年生の通学は
大変です。4月は殆どの学校で
保護者が一緒に登校すると思います。

学校によって、保護者の付き添い期間は
異なると思います。
息子の学校は付き添い期間は短い方でしたが、
朝は主人、帰りは私と分担して、
一か月くらいは続けました。
なかにはまだ送迎を続けられていて、
一年間はするとお話してる方もいました。

共働きのご家庭は祖父母やファミサポさんに
上手にお願いされてる方が多いですね。

何も対策せず、付き添いが短いお子さんは、
通学マナーに、学校からご指導が入る事が
多いように思います。
しっかり通学マナーを覚える前に、
付き添いが終わってしまうからでしょうか。

暖かくなったら、お子さんと自宅から学校まで
行く練習をするといいと思います。
電車マナーや乗り換えの仕方を教えましょう。
朝乗る時間に練習するのも効果的です。

共働きのご家庭、下にお子さんがいるご家庭は、
協力体制を早めに考えるとよろしいと思います。

ほとんどの方が未だにご自宅の最寄りの駅まで
送迎されてるのが現状です。
我が家も色々事件もあった事もあり、
最寄りの駅までは続けています。

↓↓↓ブログ村小学校受験お役立ち情報がたくさんあります!↓↓↓


にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験体験記へ


にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(本人・親)へ