年中秋から始めた小学校受験

2018年に受験し、私立小学校に通う息子がおります。年中秋から始めた小学校受験、志望校選び、学校見学、勉強方法、試験当日までの過ごし方など、合格目指して一家で頑張った足跡です。

私立小学校のランドセル事情

お受験されない方は既に終了
されているであろうラン活
(ランドセル購入)

お受験を公言していないご家庭は
聞かれると困りますよね。
息子は園で聞かれて、
「おじいちゃんが買ってくれるから
 よくわからないんだ!」
と答えてました。

おじいさん、おばあさんが、
お祝いとしてプレゼントして下さる
ご家庭もあると思います。
我が家も祖父母がプレゼントしてくれる
という事でしたので、早めに受験する事を
伝えました。


私立小学校のほとんどは
学校指定のランドセルだと思います。
中には私服だったり、持ち物も自由
という学校もありますが。


我が家は公立は考えていなかったので、
ランドセル見ませんでした。
意地です。


ランドセルはデパートや専門店で買うと
6〜10万くらいしますよね。
オプションでもっとお値段が上がったり。
お子さんの喜ぶ顔は嬉しいですが、
高いですよね。

私立小学校や国立小学校のランドセルは
相場よりずっとリーズナブルです。
制服採寸に学校に伺った時、デパートより
遥かにお安いお値段にびっくりしました。


大手百貨店と提携されてますので、
物はしっかりされてますし、
アフターサービスもあります。
学校毎に色やデザインも違いますし、
校章が入っています。

届くのは2月以降の学校が多いようです。
公立も考えてる方は予約だけしたり、
終わった後に買いに行ったりしたけど、
買えたよ。とお話されてました。


↓↓↓ブログ村小学校受験お役立ち情報がたくさんあります!↓↓↓


にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験体験記へ


にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(本人・親)へ